【女性に嬉しい!!筋トレ効果③】

女性が筋トレをするメリット、

筋トレ効果について

①②と2回に渡って書いていますが、

今回は筋トレ効果その③を紹介します。

 

「③冷えの改善で体調が良くなる」

筋肉の役割のひとつに

「血の流れを促進させる」効果があり、

筋肉が増えると血流が良くなります。

女性は男性に比べて筋肉量が少なく

体脂肪がつきやすいです。

その体脂肪は冷えてしまうと

温まりにくい性質なので

カラダが冷えやすくなりやすいのです。

冷えると血流が悪くなり、

“基礎代謝が落ちる”

“ホルモンバランスが乱れる”

そして、

さらに冷えてしまうという

悪循環に陥りやすくなり、

便秘や生理不順、不眠など

様々なカラダの不調がでてきます。

そうなる前に、

もしくはこれから改善していくために、

運動習慣を作っていきましょう。

冷えが改善されると

体調も良くなってきます。

血の流れを促進させるために

筋トレを上手に取り入れていきましょう。

ここまで、

女性に嬉しい筋トレ効果を

3つに分けて書いてきました。

ただやるより、

筋トレ効果を理解・意識して実践することで

筋トレの継続に繋がっていきます。

女性にとって

美容効果とアンチエイジングのためにも

キレイなカラダになる効果、体型維持のためにも

冷えの改善や健康のためにも

“やらなきゃ損”ですね。

ぜひ一歩を踏み出し、

ご自身の変化をトレーニングで

実感していただきたいです。

 

⭐︎パーソナルトレーナー藤井のカウンセリング+トレーニング体験⭐︎

時間 : 60分

料金 : 5500円

http://fujii-personal.jp/flow/

——————————————————————————————————————-

店舗名 : ほてい鍼灸院(完全個室予約制)

住所 : 〒491-0046 愛知県一宮市天王3ー1-20[MAP]

駐車場 : ほてい鍼灸院の駐車場を敷いてご利用でき

ます。満車の場合は

お近くのコインパーキングへお停めください。
——————————————————————————————————————-

関連記事

  1. 【将来のために筋トレで貯筋する】

  2. 【ご夫婦でパーソナルトレーニング】

  3. 【8月スタート】

  4. 【治しながら鍛えられるジム】

  5. 【スポーツトレーナー活動】

  6. 【カラダのケアは大事】

PAGE TOP