【母の日のできごと】

一宮市で30代から始めるパーソナルトレーニング、『綺麗なボディライン×動けるカラダ』を作るパーソナルトレーナーの藤井智己です。

本日はチームトレーニングの日。

実は私、

スポーツトレーナーとしても活動しています。

主に中高生年代の選手たちのカラダづくりを

各競技のチームと契約をしてノウハウを提供しています。

だから、パーソナルトレーニングのコンセプトにもある

綺麗なボディラインをつくることに加え

機能的で『動けるカラダ』をつくることが

得意なんです。

そんなチームトレーニングでのできごとですが、


母の日にと


マネージャーが心を込めて作った


紙製のカーネーション。


“いつもありがとうございますと奥さまにお伝えください”



手渡してくれました。

また、

今年卒業して大学生になったOBの子が


差し入れてくれたプロテイン。


どちらも温かい心配りに


スポーツを通じて、指導される先生方や人を通じて


多くの成長をしているんだなぁと感じ、


嬉しさと喜びで心が満たされました。


やはりいつの時代も母は偉大な存在。


私も母と妻に感謝の気持ちを伝えようと思います。

関連記事

  1. 【カラダづくりを加速させる3点セット】

  2. 【準決勝で惜しくも…】

  3. 【女性のための「運動×食事」で体を整える簡単プラン】

  4. 【待ち時間がないのが一番良い】

  5. 佐渡島のお土産

  6. 【新年のご挨拶】

PAGE TOP